先日、インテークで自宅訪問した際のお話。座敷に通され、本人様を呼ぶ息子さん。そして本人様登場。伝い歩きで何処から来たんと思いながらも、びっくらポン!!支えもなく普通に畳に正座。スゴすぎです。ちなみにインテーク中は、どら焼きをパクパク食べてました。最近の高 ...
No.232 一人前??介護施設における口だけ職員に伝えたい事!!
文句!文句!!文句!!! ・・・。あのね、 とはいえ文句も、より良い職場作りの足掛かり。あと一歩。改善策は?そして改善策を形に変える行動力は? 言うだけが1番簡単なんよ。 伝説の教訓 文句を改善に繋げよう ...
No.231 ミステリー!!不真面目な職員が事あるごとに向かう先とは!?
入浴介助。その後。排泄介助。その後。レクリエーション。その後。あんただけ休憩多い契約してるんかい!?伝説の教訓 たばこ休憩という謎の休憩がある ...
No.230 不意打ち!!ホラーハウス!?夜勤巡回中の恐怖体験!?
夜勤巡回中。 驚きながらも話しかけると、とりあえず引き離し、めっちゃ怒ってました。 義歯は入っておらずセーフ?でした(笑)ちなみに食事はしっかり食べています。空腹以外にも入浴や排泄、あらゆるシーンで介護職員が噛みつかれています。皆さんはどんな理由で噛みつか ...
No.229 仮面!!深夜に相方夜勤者の元へ訪れてはいけません!!
夜勤中。別ユニットで待機中の夜勤職員の元へ向かいます。何やら騒々しい。そっと覗いてみると、めっちゃキレてるやん!!暴言オンパレードですわ。とりあえず声をかけると、かなり焦りながら、丁寧な言葉遣いと対応に激変。他者の目のない夜勤中、一部介護士の、日中とまっ ...
No.228 圧倒的自己中!!介護施設における勤務表作成あるある!?
勤務表作成のため、そして、提出期限に希望確認。せめて多く希望出したら、一言あってよくないかい?中には、行事は人任せかい?ひどい職員は、あんたのせいで、全部やり直しですけど?複雑な勤務形態、夜勤と日勤の絡み、個々の能力や役職、バランスを考え、ようやく、勤務 ...
No.227 ご近所付き合い!?偶然の再会!?施設見学あるある!!
デイサービスの施設見学にて。ん?ご近所さんとの運命的出会い。久しぶりー。ここ来てたん?どしたん?ここ来るん?考え中なんよ。えーやんえーやん、来なよー。的な会話を一通り終え、その後、面談。ご近所さんと同じ曜日を提案。深くは聞きませんが、色々あるようです。伝 ...
No.226 適正!!介護現場でよく聞くセリフとは??判断基準はあなたですか??
この利用者はうちじゃない。この利用者はうちじゃない。この利用者はうちじゃない。・・・。この利用者はうち(の施設)じゃない。介護現場でよく聞くセリフです。もちろん正確なアセスメントで、他施設が適正と判断される事はあります。それ自体はあり得る事です。ですが、事 ...
No.225 番外編!!デンセツノカイゴ取材を受ける!!
先日、ケアマネ研修についての取材を受けました。なんとなく引き受けたのですが、日が経つにつれ、極度の緊張が私を襲いました。そして当日、待ったなしに取材は始まりました。(ちなみに、オンラインでの取材を選択させてもらいました。)かなり緊張しましたが、取材担当の女 ...
No.224 第一関門!?ハードル高めの間違い探し??新人介護士奮闘記!!
介護士として働く上で、最初の難関がコチラ。かくゆう私も、新人の頃は苦労しました。数日後、沢山の利用者さんを一気に覚えるのは至難の業です。そこで先輩職員からのアドバイス。と思ってしまうくらい、似てるんです。新人の皆様、焦らず頑張ってください。 伝説の教訓 ...