前回のお話はコチラ

↓↓↓↓↓

 最初から読む場合
はコチラ

↓↓↓↓↓




五肢複択に慣れるために行き着いたのは、
ケアマネ過去問アプリでした。
#ケアマネ#介護福祉士#資格#勉強方法#一発合格#受験#対策#アプリ
結果的にこれが大当たり。


このアプリの良かった点は、
①無料
②過去9年間の問題がある
③間違いリスト、覚えたリスト、マイリストなど、区分出来る
④隙間時間で勉強出来る
⑤分野別の問題がある
⑥苦手分野が把握出来る
⑦一つ一つの解答の解説が試験向きである
⑧問題を解くために使った時間、総合計時間が表示される
そしてなによりも五肢複択の練習が出来る

(制度改正された問題の解答には若干の注意が必要ですが、
私はそもそもその知識がないため、ほとんど気にはなりませんでした。)
などなど、


無料で良いの?
と思うくらい欲しい機能が盛り沢山!!
何度も言いますが、
私はアプリ側の回し者じゃありません。


とにかく、
#ケアマネ#介護福祉士#資格#勉強方法#一発合格#受験#対策#感謝

本試験まで残り1ヶ月。
ひたすら問題を解きまくりました。
↓↓↓
 本試験同様2時間以内で全問解き、
(正確には2時間ぶっ通しで解かず、
隙間時間を使って総合計2時間です)

間違えた問題は間違いリストで再挑戦 。

これを年度別の過去問で実施。

全ての年度の過去問を解き終えると、
ごちゃまぜ模試分野別の問題を解く。


+αとして、
問題を通して浮かび上がった苦手な項目は、
参考書YouTube学習で理解を深めました。
#ケアマネ#介護福祉士#資格#勉強方法#一発合格#受験#対策#YouTube


余談として、
この期間の学習時間は一日1〜2時間くらいでした。


最初はこれまでの模試同様、散々な結果でしたが、
何度も問題を解いていると、
自然と内容が頭に入ってくる感じがありました。


そして10月突入。
試験まで残り10日。



この時点で、
過去9年間の問題は1.5時間程度で解く事が出来、
平均45点くらい取れるようになりました。
#ケアマネ#介護福祉士#資格#勉強方法#一発合格#受験#対策#自信#漫画
そして、
いよいよ本試験に挑みます。


つづく。


伝説の教訓
過去問アプリは神