デンセツノカイゴ

どーも、『デンセツ』です。 ケアマネ兼生活相談員として、とある施設で主任として働いています。 介護福祉士として現場にも入ります。 介護士であることに責任と自信を持てるよう共に頑張りましょう。 介護施設にて日常的に巻き起こる、ほっこり話、面白話、涙話、あるある話、恐怖体験や、 技術、知識、疑問、戸惑い、不満、資格、給料、求人、仕事内容、イメージ、テクニック、ストレス、魅力、役割、愚痴、現実、メリット、デメリット、業界の白い部分や黒い部分など、現役の介護士の感じるリアルを伝えていきたいと思います。 このブログを通して、現在同じように何処かの施設で奮闘する介護士さんが、フフッと笑ったり、疑問を感じ、考えるキッカケになれば幸いです。 また今後、介護士を目指す人にとって有益な情報を発信出来れば、より幸いです。 ※当ブログにて掲載の支援方法やエピソードは一例です。 利用者や施設の特性により、全ての状況に当てはまる訳ではございません。 こんな方法もあるんだと気軽にご覧ください。

2020年02月

夜勤中のお話です。  センサーが鳴れば、職員は現場に急行します。たいていは大した内容ではありませんが、やはり認知症様。ピンポーンピンポーンピンポーンセンサー確変突入です。そこそこ対話を持つも…落ち着くまで一緒にいるも…欲求を満たすも…やっぱり忘れちゃう♡ ...

うちの施設は併設型で短期入所生活介護(ショートステイ)のサービスもやっています。 そんなショートステイ利用者(と家族様)に一言物申します。荷物多くないすか?え?一泊二日ですよね?うちの施設は荷物チェックが手書きなので大変。しかもチェックした職員によって色や柄の ...

きこえる。コールがきこえる。鳴っていないのにきこえる。(気がする)家でもきこえる(気がする)ヤバイ。リフレッシュせねば。ちなみに、本当に鳴っている時は、画面を見なくても、だいたい誰か分かります。(時間帯?虫の知らせ?)伝説の教訓リフレッシュしよう。 ...

介護士ほど年齢に差がある職種は他にないのではないでしょうか?下は高卒(会った事はないけど、それより下もいるはず)上は高齢者。介護業界は常に人員不足。来るものは拒まず。去るものは追わず。ちなみに、うちの施設の最年長者は70代です。今回はそんな年配介護士さん達の ...

介護施設では職員に感謝の気持ちを表す手段として、利用者があらゆる品を渡そうとしてきます。チョコレートやアメ、大福、ジュース、コーヒー…etc現金や高価な品を渡そうとしてくる利用者もけっして少なくありません。ですが、職員が利用者より個人的に何か頂く事は禁止され ...

いやいや、流行ってますね〜不倫。最近はテレビを点けると芸能人の不倫ネタばかり。きっと以前からあったのでしょうが、ワイドショーなんかでも大きく扱うため、流行っているように感じるのでしょう。芸能人はお金もあるし、基本美男美女、バイタリティの塊なので、一般人の ...

介護施設で生活する利用者は基本暇です。そんな利用者の生活の質(QOL)を高めるために、毎月何かしらの行事が行われています。参加人数、準備物、必要経費の算出、公用車の必要台数、車輌配置、タイムスケジュール、職員配置諸々の計画書作成から、利用者様や家族様への周知、 ...

夜勤形態は施設により様々ですが、うちの施設は17時間拘束の16時間勤務、2ユニット1名待機で頑張っています。 ちなみに休憩時間は定まっていません。(そういう施設も多いんじゃないでしょうか?)それについては不満の声も多く、法人内でも問題視されていますが、今のところ ...

突然ソワソワし始める利用者様。どうしたのか尋ねると、介護の基本は否定しない 。かと言ってしっかり準備をしてさあ出かけましょうか?とはなりません。(当たり前ですが…)介護現場は常に人員不足。全ての利用者の、全ての発言に細かく対応していると、何も出来ずに1日が終 ...

↑このページのトップヘ