デンセツノカイゴ

どーも、『デンセツ』です。 ケアマネ兼生活相談員として、とある施設で主任として働いています。 介護福祉士として現場にも入ります。 介護士であることに責任と自信を持てるよう共に頑張りましょう。 介護施設にて日常的に巻き起こる、ほっこり話、面白話、涙話、あるある話、恐怖体験や、 技術、知識、疑問、戸惑い、不満、資格、給料、求人、仕事内容、イメージ、テクニック、ストレス、魅力、役割、愚痴、現実、メリット、デメリット、業界の白い部分や黒い部分など、現役の介護士の感じるリアルを伝えていきたいと思います。 このブログを通して、現在同じように何処かの施設で奮闘する介護士さんが、フフッと笑ったり、疑問を感じ、考えるキッカケになれば幸いです。 また今後、介護士を目指す人にとって有益な情報を発信出来れば、より幸いです。 ※当ブログにて掲載の支援方法やエピソードは一例です。 利用者や施設の特性により、全ての状況に当てはまる訳ではございません。 こんな方法もあるんだと気軽にご覧ください。

2020年07月

ええ。してますとも。1ユニット10名の利用者を配置基準に則り、日中1〜2名の待機職員で支援してますとも。とはいえ、実際は入浴介助などで、基本、職員1名待機。ですが、その労働力は全利用者に平等に注がれているかと言うと、全然そんな事はなく待機職員は、依存度が高く、 ...

先日のお話。退屈そうな利用者発見。気分良くお声掛けすると、ガン見!!素朴な疑問を投げかけます。すると、〇〇さん?はて、そんな名前の職員はいません。ウキッウキウキウキウキウキウ………幻聴、幻視のある利用者。妙な発言は通常運転。肯定も否定もせずサラリと受け流 ...

トイレにて排泄を済ませた利用者にウォッシュレット発射ズボンを上げ、衣類を整えると、服がじんわり濡れています。だってね、物凄く円背の上に、深く腰かけないから全くヒットしません。ウォッシュレット使用前には必ず深く座り直してもらいましょう。水難で言えば洗髪介助 ...

給食にてよほどお口に合わないのか、 味付けが悪い、美味しくないと、皆様、いつも沢山残されます。少食の方が多いため、盛り付け量はその人に合わせて提供していますが、そんなの関係ねーやっぱり残されます。  梅干し、漬物、岩のり、ふりかけなど各自で用意したご飯の ...

さあ、レクの時間です。みんな大好き風船バレー意気揚々と始まります。正確に風船を返す事が出来る利用者はごくわずか!!職員はあっちこっちと風船を追います。特に後半は自分との戦い。みんなを喜ばせたいみんなで目標を達成したいそんな思いが職員の潜在能力を最大限まで引 ...

↑このページのトップヘ