デンセツノカイゴ

どーも、『デンセツ』です。 ケアマネ兼生活相談員として、とある施設で主任として働いています。 介護福祉士として現場にも入ります。 介護士であることに責任と自信を持てるよう共に頑張りましょう。 介護施設にて日常的に巻き起こる、ほっこり話、面白話、涙話、あるある話、恐怖体験や、 技術、知識、疑問、戸惑い、不満、資格、給料、求人、仕事内容、イメージ、テクニック、ストレス、魅力、役割、愚痴、現実、メリット、デメリット、業界の白い部分や黒い部分など、現役の介護士の感じるリアルを伝えていきたいと思います。 このブログを通して、現在同じように何処かの施設で奮闘する介護士さんが、フフッと笑ったり、疑問を感じ、考えるキッカケになれば幸いです。 また今後、介護士を目指す人にとって有益な情報を発信出来れば、より幸いです。 ※当ブログにて掲載の支援方法やエピソードは一例です。 利用者や施設の特性により、全ての状況に当てはまる訳ではございません。 こんな方法もあるんだと気軽にご覧ください。

2022年02月

なにかと退職者の多い介護業界。急な人員不足の対策としてよく使われるのが、法人内(施設内)異動。 主観ですが、急な異動は現場の意思が反映されておらず、一部役職者の考えのみで決定される事が多い気がします。異動決定後に現場サイドから問題点を問うも、の一点張り。一 ...

文句の多い職員。なにかと文句を言ってます。解決策、提案ではなく、ストレートな文句です。とはいえ無下にも出来ないので、会議でパス。パス。。パス。。。結局、発言せず、会議を締めます。そしてまた文句の日々は続きます。(もちろん会議だけが全てではなく、普段から問題 ...

洗濯室にて、靴下片っぽ発見。名前はもちろんなし。仕方なく皆んなで推理。推理をもとに利用者さんのタンスの中を探るも、駄目!!利用者さんに聞き回るも、駄目!!一週間ほど捜索するも、結局持ち主不明で衣類保管庫へ。事実上、永遠のお別れです。伝説の教訓洗濯機や乾燥 ...

ヨシエさん(仮名)年齢70代我が施設の重鎮?職員です。おしゃべりが大好きで、興が乗れば、マシンガントーク。そんなヨシエさん(仮名)の申し送りは、めっちゃ長い!!申し送る必要あるかい?と思うような内容から、利用者さんの当日のエピソード、途中から世間話に脱線する事 ...

とまあ、こんな会話は日常茶飯事。でも僕達職員にとっては皆んな高齢者で、同じ生活の場で暮らす利用者さんなわけで、正直な話、あんま変わらんやん!!と勝手に思ってました。でも改めて考えてみると、70年遡ったら、こんな感じ。そりゃ、若いなーってなるわな。ちなみに、 ...

早朝、まだ日も昇らないうちから、廊下やホールの全ての窓を開いていく利用者さん。換気をしてくれるのは、とてもありがたいのですが、真冬はフロアが冷蔵庫状態。天気の悪い日にも全開にするもんだから、雨が吹き込み、廊下に水溜りが。夏場は夏場で、網戸と反対側の窓を開 ...

食器乾燥機から食器を取り出す。いやね、確かにトロミは残りやすいんよね。しゃーない、しゃーない。また洗ったらいい…むむっ!?あらゆる食器にトロミが付着。(スプーンなどにも)いつも同じ職員。ササッと洗ってるだけやろ。結局洗い直します。伝説の教訓コップの底にトロ ...

進行性核上性麻痺の利用者さん。利用当初は不安定ながらも、元気に歩いていました。小刻み歩行、加速歩行でめっちゃ早い。桜が大好きな優しいおばあさんでした。年月が過ぎ、病気の進行で、表情は乏しく体は硬くこわばり、徐々に寝たきりとなりました。そんな利用者さん。更 ...

前回に引き続き、排泄にまつわるお話です。おむつ交換や排泄介助の時間はある程度決まっていますが、(不定期な方ももちろんいますが)他の利用者さんの対応に追われ、すぐに行けない事があります。沢山の利用者さんを一人で見る夜勤中などのワンオペ介護において、時間通りが ...

水分をあまり摂らない利用者さん。促しても、飲んでくれません。なので、職員間で注意喚起。ですが、夜中に尿失禁。パジャマ上下、肌着、リハパン、ラバー、なんなら、シーツ、敷きマット、マットレスまで汚染。ひどい時は夜間2〜3回大失禁される事も。もちろん食物からの摂 ...

↑このページのトップヘ