87BB476E-E973-4C7A-BF5D-DEFC165A33F9
ピリ…
4D05E6EB-4A66-4B60-885D-7D6C5532E649
ピリピリ……


殺伐
殺伐



一部の利用者関係
超険悪です。


長い入居生活で抱えたストレスは
利用者間で爆発します。


原因としては認知症などの病気、
不安、焦燥、孤独感、環境変化
寂しさ、生活習慣や考え方の違い、
マナー違反や、単純に印象などなど。



トラブルが発生した場合は、
早期解決がとても重要です。


早く対処、
解決の方向性や、
ルールを決めておかないと、
もうどうにもならなくなります。


ちなみに、
うちの施設の上層部は
まあまあ
やあやあ

の精神で
すでに壊滅状態。


どちらの利用者にも適当に対応し
具体的な方向性や対策を立てません。

9D2284B2-E372-4CFA-BD0D-C12EB2D70782

早く対処しておかないと、
口喧嘩から始まり、
暴力行為に発展する事も
ザラにあります。


個人同士の喧嘩も
いつのまにかグループでの
抗争に発展する事も
ザラにあります。
F5074A66-3EF6-4798-A035-35BBD4029BB7
こうなってしまうと、
なかなかもって
修復は困難です。


現場レベルの介護士に出来る対策としては
家族に相談し諭してもらう
険悪な利用者同士が
入浴、食事などで
出会わないよう時間をずらす
などがあります。


もちろん
不安や焦りなどを
取り除くのが大前提ですが。


とはいえ、
まあ
同じ施設で暮らす
仲間じゃないですか?

仲良くしましょう。


ちなみに、
険悪なグループのリーダー格利用者不在時は
57251D69-3830-47C6-A4DD-4BA1F16C2F09
皆様、普通に会話されています。


また
リーダー格利用者の能力が低下すると、
仲間から攻撃され始める事も…


施設のリアルとして
こういうダークな面もあり、
介護職員は常々
より良くなる方法を考え
日々奮闘しています。

 
ああ恐ろしや


伝説の教訓
人の集まるところトラブルあり
初期段階で対処せよ