介護士はチームワークが重要です。
お互いの気遣いが大切。
誰がやっても良い、
気付いた人がやる、
なんて仕事が山ほどあります。

仕方がなく、
チェック表という名の
怠ける職員
あぶり出し表を作成。

やってる職員は仕事が増え、
迷惑な話です。
でも…

書かない。
おかげで記入漏れ部分を
本人に伝える、
付箋を貼る、
実施の確認する、
等の手間が増えます。
ですが
一向に改善されず
職員達から
リーダーそろそろ注意しろ!!
オーラが見え始めたところで、
やさしく、やさーしく、
個別指導を執り行います。

すると…

やらない職員に限って
言い訳、文句はご立派です!!
介護士には個人の売り上げや
ノルマ、業績なんかが一切なく、
怠ける職員は
トコトン怠ける事が出来ます。
これまで幾つかのユニットを
渡り歩いてきましたが、
どのユニットにも
必ず怠ける職員がいます。
働きアリの法則?
何かよく分からないけど、
怠ける職員よ…
楽している分、
いろんなもの失ってるで!!
そして…

欠勤オンパレード!!
もうね…
相手するんシンドイわ!!
これから介護士を目指す人にお願いです。
怠ける介護士にはならないでください。
人間性、
すごく重要です。
こればかりは
経験や指導でなんとかなりません。
確実に介護士に
向いている人
向いていない人
ってあります。
気持ち良い職員になりましょう。
伝説の教訓
損して徳とれ
今回は介護業界のブラックな部分でした。
お互いの気遣いが大切。
誰がやっても良い、
気付いた人がやる、
なんて仕事が山ほどあります。

互いがフォローしあい、
互いが高め合う、
そんなチームが理想です。
しかし…
やる職員はやる!
やらない職員はやらない!
まさに二極化!
仕方がないので、
一部の怠ける職員にために
業務分担を行います。
でも…
やらない!!
仕方がなく、
チェック表という名の
怠ける職員
あぶり出し表を作成。

やってる職員は仕事が増え、
迷惑な話です。
でも…

書かない。
おかげで記入漏れ部分を
本人に伝える、
付箋を貼る、
実施の確認する、
等の手間が増えます。
ですが
一向に改善されず
職員達から
リーダーそろそろ注意しろ!!
オーラが見え始めたところで、
やさしく、やさーしく、
個別指導を執り行います。

すると…

やらない職員に限って
言い訳、文句はご立派です!!
介護士には個人の売り上げや
ノルマ、業績なんかが一切なく、
怠ける職員は
トコトン怠ける事が出来ます。
これまで幾つかのユニットを
渡り歩いてきましたが、
どのユニットにも
必ず怠ける職員がいます。
働きアリの法則?
何かよく分からないけど、
怠ける職員よ…
楽している分、
いろんなもの失ってるで!!
そして…

欠勤オンパレード!!
もうね…
相手するんシンドイわ!!
これから介護士を目指す人にお願いです。
怠ける介護士にはならないでください。
人間性、
すごく重要です。
こればかりは
経験や指導でなんとかなりません。
確実に介護士に
向いている人
向いていない人
ってあります。
気持ち良い職員になりましょう。
伝説の教訓
損して徳とれ
今回は介護業界のブラックな部分でした。
コメント