収集癖のある利用者。毎日せっせと、集めています。日中 夜間ホールトイレ洗濯室他利用者の居室 至る所で、 諸々の備品消耗品事務用品等々かき集めています。対策として、危険な物はもちろん、持っていかれると困るものは、基本的に隠す。場所によっては施錠。ですが全 ...
タグ:アニメ
超高齢化!?グングン上がる介護士の平均年齢!!若者に魅力のある介護業界へ!!
ぞくぞくと、増えつつあります。うちの施設の高齢介護士。平均年齢かなり高いです。60代、70代めっちゃ頑張ってくれています。が、たまーに注文が多い事も。もちろん、同僚としてフォローしますが、僕も体力の限界です。皆様の施設はどうですか?若者が潤ってる施設ってある ...
絢爛!!介護施設における高齢者の美意識とビフォーアフター!!
美に対する意識、とても高い利用者がいます。早くに起床、せっせとメイクアップ。色とりどりのアクセサリーやバブル感?たっぷりの洋服を身にまとい、仕上がった状態で朝食を迎えます。化粧療法(メイクセラピー)の効果が注目される昨今、心身に良い影響がある事は間違いなし ...
バッドタイミング!!夜勤中の介護士のトイレ事情とは??
夜勤中、職員はいつもうかがってます。そう、トイレのタイミングいつ鳴るか分からないコールにビクりながら、いざトイレに利用者は寝静まっています。ではわたくし、ゆっくりと排泄させていただきます。と、便座に座り落ち着いたところで、やっぱりコールですが、走り出した ...
介護施設における利用者のプライベート空間への配慮と職員の意識の持ち方とは??
不思議です。ドアやカーテンを開けっ放し職員。(排泄介助中など)利用者のあられもない姿丸見えです。おむつ交換の時間帯は、出来る限り職員2人配置してるやん。ドア閉めようや。トイレもカーテンあるでー。利用者や職員、家族や外部の人間、諸々、みんなに見えてますよ。て ...
残暑!!介護施設のエアコン設定と高齢者のファッション事情とは??
暑い、暑い。まだまだ残暑ですね。 施設では夏の風物詩?エアコン設定温度の取り合いが毎日元気に行われています。とはいえ寒がりさんが圧倒的多数で、暑がりさんは劣勢です。職員はといえば、肉体労働という事もあり、寒がりさんの設定温度では到底暑いので暑がりさん頑張 ...
閲覧注意!!恐れ慄く介護士!!介護施設に起こる怪奇現象とは??
いつも不思議に思います。うちの施設が古いからか?日中はそうでもないのですが、夜勤中よく蜘蛛の糸にかかります。利用者の居室に訪室した際や戸締りの際なんかはまあ分かるのですが、廊下を歩いていても顔にフワッとかかることがありとても気持ち悪いです。明らかに蜘蛛の ...
思いやり不足!!介護施設における利用者の羞恥心への配慮について!!
利用者に関する事を、大きな声で話す職員達。あまりにも配慮に欠けているのでは?ここは利用者の生活の場。自分達の職場に利用者がいるのではございません。感覚が麻痺しているのか?とはいえ、僕自身も完璧ではございません。人の振り見て我が振り直せ。配慮に欠ける職員の ...
試験的導入!!介護施設の利用者にスマホアプリを試してもらった結果と課題とは?
スマホやタブレットで、脳トレやテーブルゲームなんかのアプリを見るたびにこれ利用者に使えんちゃん?と思っていました。というわけで、職員のタブレットを試験的に導入しました。(効果が見込めるなら購入となります)オセロや将棋が好きな方にはそれを、脳トレが必要な方に ...
焦燥!!難聴高齢者のコール対応と認知症あるある!!介護士は現場急行せよ!!
コールが鳴り 通話するものの、一生懸命、何か言ってるのですが、こちらの声が聞こえない様子。事故か??緊張感が高まります。急いで居室に向かいます。で安否確認!! まあ、普通に座ってますわな。何度確認しても忘れた覚えてない間違ってコールしてしまったと言うより ...