利用者さんの衣替えはマジで大変です。コレいつからとってあるの?埃まみれの洋服が山ほどあります。いわゆる、もったいない主義。長年捨てきれずに溜め込んでいた洋服が、クローゼットの段ボールの中に詰め込まれています。どのシーズンの洋服か分からないものもチラホラ。 ...
タグ:ケアマネ
小火?大火事?介護士が燃え尽き症候群(バーンアウト)に陥った時の対策とは??
皆さんは燃え尽き症候群(バーンアウト)に陥った事はありますか?先日、ある職員が、まさに燃え尽きておりました。ちなみにその職員は、人一倍頑張り屋さんです。仕事にとても前向きで行動力もあります。燃え尽き症候群(バーンアウト)は思いやりがあり、責任感の強い、頑張り ...
定番!?介護士が集まれば!?オンライン研修あるある!!
先日、ケアマネ研修が無事終了しました。コロナ禍という事で、オンラインでの研修でした。という事で今回はオンライン研修あるあるです。↓↓↓↓↓ミュートでずっと話している人。意気揚々と話しています。ミュートし忘れてずっと話している人。全参加者に丸聞こえです。ブ ...
落とし物!?発見したらハイ終わり!?後始末が大変なんです!!
色々と落ちてます。例えばクシャクシャの衣類。名前書いてるんかな?例えば薬。スルーしたらアカンかな?例えば尿とりパッド。利用者が自分で外している事もあれば、職員の回収忘れや、放置していることも。例えば利用者さん。滑落?転倒?いつからですか?施設の床。色々落 ...
頂戴!?介護施設における利用者さんの散歩中の行動とは??
春麗。3月に入り、かなり暖かくなり、日中の散歩を再開しました。散歩は歩行訓練や気分転換を行いつつ、ゆっくり話をする場に最適で、信頼関係も築けます。利用者さんに大変喜んでいただけます。散歩中は花壇に咲く花を愛でます。綺麗な花に癒されます。!?あきません。あき ...
補足!!介護施設における勤務表あるある!!意気揚々と出勤します!!
前回の勤務表あるあるの補足あるあるです。前回のお話はこちら↓↓↓↓↓ とある日、勤務表を確認して、なんて思っていると、人数多い日に限って休む職員!!あざといなぁ。またとある日、勤務表を確認して、最高のメンバー!!仲の良い職員だらけのパラダイス!!意気揚々と ...
再三!?四六時中気になります!!介護士のルーティンとは??
勤務表が配布されると、一ヶ月分を見る。休日には、一週間分を見る。夜は夜で、翌日分を見る。朝はもちろん、当日分を見る。なんなら、勤務中にも見る。介護士は勤務表をずーーーっと見てる。だって気になるもん。伝説の教訓介護士は勤務表を何度も見る ...
短絡的思考!!介護施設における急な異動にまつわるお話!!
なにかと退職者の多い介護業界。急な人員不足の対策としてよく使われるのが、法人内(施設内)異動。 主観ですが、急な異動は現場の意思が反映されておらず、一部役職者の考えのみで決定される事が多い気がします。異動決定後に現場サイドから問題点を問うも、の一点張り。一 ...
大捜査!!介護施設における持ち主不明衣類発見後の対応と結末!!
洗濯室にて、靴下片っぽ発見。名前はもちろんなし。仕方なく皆んなで推理。推理をもとに利用者さんのタンスの中を探るも、駄目!!利用者さんに聞き回るも、駄目!!一週間ほど捜索するも、結局持ち主不明で衣類保管庫へ。事実上、永遠のお別れです。伝説の教訓洗濯機や乾燥 ...
GO GOヨシエさん(仮名)70代〜情性を解き放て!!
ヨシエさん(仮名)年齢70代我が施設の重鎮?職員です。おしゃべりが大好きで、興が乗れば、マシンガントーク。そんなヨシエさん(仮名)の申し送りは、めっちゃ長い!!申し送る必要あるかい?と思うような内容から、利用者さんの当日のエピソード、途中から世間話に脱線する事 ...