うちの施設には大きな畑があり、野菜や花を育てています。育てた野菜は調理レクに使い、皆様、大変喜ばれます。ちなみに管理は9.5割職員です。一応、農業クラブもありますが、あまり機能しておりません。暑い日も寒い日も職員が畑に出ております(笑)利用者の皆様〜もっと畑に ...
タグ:介護
No.237 競争心!!介護施設におけるレクリエーション騒動!!
レクにて。ご満悦。そして、妙に張り切る他利用者。 すると。超ご満悦。最後は、小競り合い。まあこれも他者交流か〜。伝説の教訓 点数レクでは小競り合いが起こる ...
No.183 補足!!介護施設における勤務表あるある!!意気揚々と出勤します!!
前回の勤務表あるあるの補足あるあるです。前回のお話はこちら↓↓↓↓↓ とある日、勤務表を確認して、なんて思っていると、人数多い日に限って休む職員!!あざといなぁ。またとある日、勤務表を確認して、最高のメンバー!!仲の良い職員だらけのパラダイス!!意気揚々と ...
No.116 メラメラ!!介護施設における夜勤明け職員の行動の差とは??
日勤で出勤の際、夜勤職員(夜勤明け)が誰だったか?とても重要です。出勤時には必ず確認してしまいます。 デキる職員が夜勤者の場合全ての夜勤業務を終わらせ、且つ、補充やなんやかんやも、完璧です。また、朝の交代、残りわずかな勤務時間も、日勤業務を手伝うといった、 ...
No.109 総義歯利用者あるある!!しょっちゅう着け忘れます!!
総義歯の利用者装着していなくても大抵のものは食べられます。そして義歯の入っていない顔はなんとも言えません。とはいえ、しっかり咀嚼しないと、あらゆるリスクが高まります。義歯は忘れず装着しましょう。伝説の教訓義歯なくても食える ...
No.104 極狭!!介護業界の横の繋がりとは!?また会ったね!!
介護業界広いようで、かなり狭いです。横の繋がり半端無いです。他施設ケアマネのどーでも良い情報が入ってきたり入社前から新人さんの情報が入ってきたりはたまた入社後に情報が入ってきたり紹介により前施設の仲良しメンバーがそろったりもします。前施設で一緒に働いてい ...
No.55 妙な気分!!一挙手一投足が気になります!!そして、なんかゴメン!!
おや?呼びました?ああ、同じ名前のデンセツさんか。デンセツさん。………。デンセツさん。………。毎日元気に、色々とやらかしています。名前を呼ばれる度に妙な気分。そして、職員の皆様、なんかゴメン。伝説の教訓同じ名前の利用者の動向注意。 ...
No.52 介護施設における食品廃棄!!愚痴は、時と場所を考えて!!
給食にてよほどお口に合わないのか、 味付けが悪い、美味しくないと、皆様、いつも沢山残されます。少食の方が多いため、盛り付け量はその人に合わせて提供していますが、そんなの関係ねーやっぱり残されます。 梅干し、漬物、岩のり、ふりかけなど各自で用意したご飯の ...
No.4 介護業界の研修における教訓!!出会いを大切にしましょう!!
介護業界にはあらゆる研修が存在し、法人より研修参加を命じられる事が多々あります。 数日後、研修に参加するわけですが、沢山の施設からの参加者を見ていると、色んな人がいるなぁと、毎回思います。え?婚活?異性にグイグイ絡む人主に男性に多い気がします。グループワ ...
No.3 夜間巡回の恐怖!!徘徊?いやいやヒンヤリ感を求めて!!
ある夏の夜勤のお話です。定時に居室巡回に向かいました。 薄暗い廊下を歩いていると、視界の片隅に何かが見えました。ボーーーーーーー。バーーーーーーン。はい。利用者でした。本当に心臓が飛び出すくらいビックリしました。その後は事情確認し、自室に戻られぐっすりと ...