夜間一通り仕事を終え、ふと気付く一応、待機室に親機があるので、コールは鳴っていない様子ですが、ピッチが無いと非常に困ります。(紛失に気付いた時点で他部署のピッチを携帯します。一応コールしますが、コール音はもちろん聞こえてきません。)なので、身の回りの捜索か ...
タグ:介護漫画
妙な気分!!一挙手一投足が気になります!!そして、なんかゴメン!!
おや?呼びました?ああ、同じ名前のデンセツさんか。デンセツさん。………。デンセツさん。………。毎日元気に、色々とやらかしています。名前を呼ばれる度に妙な気分。そして、職員の皆様、なんかゴメン。伝説の教訓同じ名前の利用者の動向注意。 ...
みんな大好き風船バレーの教訓!!利用者の笑顔が見たいから…!!
さあ、レクの時間です。みんな大好き風船バレー意気揚々と始まります。正確に風船を返す事が出来る利用者はごくわずか!!職員はあっちこっちと風船を追います。特に後半は自分との戦い。みんなを喜ばせたいみんなで目標を達成したいそんな思いが職員の潜在能力を最大限まで引 ...
介護施設における作品についての教訓!!心が籠もっているだけに…!?
介護施設では作業療法やレクリエーション、趣味活動の一環として、数々の作品を作成します。率先して利用者と一緒に作品を作成してくれる職員には本当に頭が下がります。数々の作品良きです。季節に応じた作品良きです。色とりどり良きです。って多すぎやろー。溜まっていく ...
因縁!!介護施設のティッシュ争奪戦!!箱が変形してますから!!
皆様とにかくティッシュが大好きです。日々、熾烈な争奪戦が行なわれており、緊張感が漂っています。誰かが隙を見て奪うと、誰かが奪い返します。強者は自室に持ち帰ったり、身体と椅子の間に隠したりします。沢山あるから喧嘩はやめて。伝説の教訓ティッシュはテーブル中央 ...
リハビリ!!介護施設における口腔体操の賜物!!嚥下良好…すぎやしませんか??
利用者は毎日一生懸命、口腔体操に取り組まれてます。おかげで嚥下良好です。服薬では文句を言いつつ、楽勝で服薬します。伝説の教訓口腔体操を促そう。 ...
豪華!!介護施設における吹雪は桜だけとは限りません!!
最近めっきり暖かくなりましたね。施設の桜も綺麗に咲いています。思いがけず桜吹雪に遭遇することもあり、利用者との散歩も楽しい季節となりました。そんな午後の入浴では、利用者の肌吹雪。まだまだ乾燥してますね。伝説の教訓保湿しよう。 ...
介護施設における食事摂取量に影響あり!?家族様に切に願います。
午後のティータイム。おやつ多くないですか? おやつは全て個人持ちなんですが、皆様すごい量を保持しています。そして、果物は本当に大変です。職員は日々賞味期限と闘っています。冷蔵庫、おやつ棚もパンパンです。 利用者、そして家族様に切に願います。持参される量 ...