退屈そうな利用者発見!!そんな時は 掃除洗い物配膳や盛り付け 洗濯物畳みなどなど、出来る範囲でお願いするようにしています。役割を持つ事はとても大切で社会の一員であることを自覚し認知症予防やADL、QOLの維持向上自立支援に繋がります。また普段は大人しく、座って ...
タグ:向上
利用者の居室に写真を飾る効果とは??家族写真でほっこりします!!
利用者の居室には沢山の写真が飾ってあります。それらに目をやると、その利用者の人となりが、なんとなく分かったり、その利用者の歩んで来た人生を垣間見る事が出来、ほっこりします。 そして家族写真、親族写真なんかを見ると、みーんな同じ顔。DNAの凄さを改めて感じます ...