デンセツノカイゴ

どーも、『デンセツ』です。 ケアマネ兼生活相談員として、とある施設で主任として働いています。 介護福祉士として現場にも入ります。 介護士であることに責任と自信を持てるよう共に頑張りましょう。 介護施設にて日常的に巻き起こる、ほっこり話、面白話、涙話、あるある話、恐怖体験や、 技術、知識、疑問、戸惑い、不満、資格、給料、求人、仕事内容、イメージ、テクニック、ストレス、魅力、役割、愚痴、現実、メリット、デメリット、業界の白い部分や黒い部分など、現役の介護士の感じるリアルを伝えていきたいと思います。 このブログを通して、現在同じように何処かの施設で奮闘する介護士さんが、フフッと笑ったり、疑問を感じ、考えるキッカケになれば幸いです。 また今後、介護士を目指す人にとって有益な情報を発信出来れば、より幸いです。 ※当ブログにて掲載の支援方法やエピソードは一例です。 利用者や施設の特性により、全ての状況に当てはまる訳ではございません。 こんな方法もあるんだと気軽にご覧ください。

タグ:認知症

とある日、排泄介助をする職員を眺める上長。その後、排泄介助は居室のドアを閉めろと。まあ、そらそやな。でも、トイレのカーテンは閉めて対応してるし、なによりも、ワンオペ介護だし。居室ドアを閉めると、ホールの様子が全く分かりません!!優先順位は、安全か?尊厳か ...

認知症の利用者さん。利用開始から2年以上経ちますが、未だに落ち着きがありません。出来事や風景全てが初体験。周りは知らない人達ばかり。ソワソワ感半端なし。集中出来る何かがあるわけでもなく、職員が付きっきりで対応出来るわけもなく、基本1日中ソファーに座ってます ...

入浴の嫌いな利用者さん。何とかかんとか、騙し騙し、入浴にお誘いします。納得の上、お連れするのがベターですが、現実は極めて厳しいです。いざ脱衣所につき、更衣介助。低姿勢で優しくなだめ、説得しながら、誰よりも慎重かつ丁寧に対応します。 ですが拒否。 叫ぶ暴れ ...

春麗。3月に入り、かなり暖かくなり、日中の散歩を再開しました。散歩は歩行訓練や気分転換を行いつつ、ゆっくり話をする場に最適で、信頼関係も築けます。利用者さんに大変喜んでいただけます。散歩中は花壇に咲く花を愛でます。綺麗な花に癒されます。!?あきません。あき ...

前回に引き続き、排泄にまつわるお話です。おむつ交換や排泄介助の時間はある程度決まっていますが、(不定期な方ももちろんいますが)他の利用者さんの対応に追われ、すぐに行けない事があります。沢山の利用者さんを一人で見る夜勤中などのワンオペ介護において、時間通りが ...

前回のお話はコチラ↓↓↓↓↓  最初から読む場合はコチラ↓↓↓↓↓ 勉強を始めて2ヶ月弱。ようやく、ですが 、不安を抱きながら 、兎にも角にも、次は保健医療分野です。 あら?あらら?どないしたん? 内容も面白いし、頁が進む進む。現場での経験、これまで得た知識が ...

認知症で、職員の名前も覚えられない方が、職員でも忘れているようなエピソードを、ずっと覚えていて、驚きます。かと思えば、誤ってインプットされたエピソードをずっと覚えていて困惑します。なんなら、家族が会いに来ないのは、お前のせいだと。そして毎回このくだり、恐 ...

帰宅願望が強い利用者。不穏状態に陥ると、職員にベッタリ。つきまとい度合い半端ないです。でも、フリーにすると徘徊、離設のリスクも高めです。他利用者の居室にもノンストップで訪室します。というわけで、不穏時は職員と共に行動します。出来る事はもちろん手伝ってもら ...

ある利用者日付をとても気にされ、よく聞きに来られます。で、職員が伝えると、しっかりメモを取ります。この辺は几帳面。ですが、びっしりと記入されたメモ帳で本人も何が何だか分からなくなっています。設置当初は日に何度もめくったりめくり忘れることもありましたが、今 ...

認知症予防のためによく日付なんかを聞きます。すると、まあ間違えます。全部間違えます。 数分前の給食メニューを聞いたりもします。まあ間違えます。昼夜も分かりません。窓の外の明るさ=昼と結び付きません。(介護経験のない方に、この辺りの事を知っていただけると幸い ...

↑このページのトップヘ