平熱の高い利用者様の検温。 低いポイントを探しがち。だって、めっちゃ調子よさそうだし。とはいえ、本当に熱発してるかもだから、注意は必要ですが。平均体温を把握し比較しましょう。 血圧計のマジックテープが弱くなりがち。測定中に弾けまくり。北斗の拳?パルスオキ ...
タグ:面白い
No.210 悲壮!!介護士の言葉遣いあるある!?だぁ〜れも悪くない!?
ごもっとも。で、ですが、 かと思えば、切ない。ただただ切ない。だーれも悪くない悪くないよ〜。伝説の教訓 敬語は伝わりにくい事があるエピソード大募集↓↓↓↓↓↓ ...
No.207 絶対ダメ!!窓の外に何が見える??施設の存在意義とは??
とある日。窓から外を眺める利用者さん。 こっちにも。いやいや、ここ3階!!施設って、何のためにあるんだろう?時々、考えさせられます。まあ、本人はジョークのつもりなんでしょうけどね。 伝説の教訓 利用者はブラックジョークを言うエピソード大募集↓↓↓↓↓↓ ...
No.205 もはや凶器??介護施設における爪切りあるある!?
うちの施設では、曜日を決めて、爪切りをしているのですが、1日に切る人数が多く、意外と大変です。なにより、不真面目な職員は毎回忘れる。(わざと?)結局、真面目な職員が尻拭い。不満爆発の末、担当制の導入。担当利用者の爪切りは、担当職員が週1ペースで実施。でも、結 ...
No.192 ハードル高め!?介護施設における利用者さんのヒゲ剃り介助あるある!?
自分でヒゲを剃れない利用者さん。もちろん職員がお手伝いします。最初は軽快にジョリジョリするんですが、しばらくすると、難関が待ち構えてます。顎下(から喉仏あたり)めっちゃくちゃ剃りにくいです!!皮膚を伸ばしてなんとか剃っていますが、なかなかのテクニックが必要 ...
No.187 定番!?介護士が集まれば!?オンライン研修あるある!!
先日、ケアマネ研修が無事終了しました。コロナ禍という事で、オンラインでの研修でした。という事で今回はオンライン研修あるあるです。↓↓↓↓↓ミュートでずっと話している人。意気揚々と話しています。ミュートし忘れてずっと話している人。全参加者に丸聞こえです。ブ ...
No.128 好物!!介護施設の食事全量摂取神話に立ち向かう利用者について考える!!
100歳越えの利用者のお話です。 嚥下状態はさほど悪くはないのですが、食事の摂取量が僅かです。好きなものを少量しか召し上がりません。ですがお菓子やジュースめっちゃ食べます。放っておくと際限なく食べてしまうので、 職員でおやつとジュースの管理をしています。でも ...
No.124 努力の結晶!!アナログ挿絵をデジタル挿絵に変更!!ぜひご覧ください!!
お休みだったので、先日のアナログ記事(iPadの故障中の)全てデジタルに変更しました。というわけで、まだご覧になっていない方、もう一度ご覧になりたい方、ぜひどうぞ〜。 伝説の教訓疲れました ...